画像加工とか、気づいた事シェアします☆

フォトショップとか使っていて、分かったこととか知ったこととかシェアします!

インフルエンザの予防接種って

 とつぜんですが、インフルエンザの予防接種で受けるワクチンの有効率はどのくらいだと思いますか?   「80~90%以上は効くだろう」と思われる人もいるのではないでしょうか。麻疹風疹混合(MR)ワクチンや、おたふくかぜワクチンは、それぞれ95%以上、90%以上の有効率がありますが、インフルエンザワクチンの有効率は低いのです。
 文献をまとめたものでは、インフルエンザワクチンの効果は、日本では小児で25~60%と、成人で50~60%とされています。厚生労働省のウェブサイトには、乳幼児においては、「おおむね20~50%の発病防止効果がある」とされています。また、「乳幼児の重症化予防に関する有効性を示唆する案内も散見されます」とあります。

そもそも、インフルエンザの予防接種の効果をリサーチするのは、とても困難とされています。年により流行するウイルス株が異なり、ワクチン株の構成も異なり、区域によっても流行状況が異なるからです。

 乳児や1~2歳で、初めてインフルエンザの予防接種を受けに来るのは、今まで現実にインフルエンザにかかったことのないお子様が大多数となります。つまり、それらのお子様は、インフルエンザウイルスに対して、体の免疫の記憶(貯金)がほぼありません。そのような状態で、体に外から免疫を植えつけようとしても、なかなか効果が上がらないことは推定できるでしょう。

大人でさえ、有効率は50~60%なのですから、生まれて間もない、免疫の力がまだまだ未熟な赤ちゃんや2歳くらいまでのお子さんは、もっと見込みが低いだろう……と考えることもできます。  ちなみに、インフルエンザの予防接種は任意接種です。自費診療の部類に入るため、接種しない限りは代金をいただくことができません。それでも、インフルエンザワクチンについては、「しっかり効く」「受けさえすれば安堵」という間違った思い込みを持つ人が多いのです。  ワクチンに関する考え方は、小児科医の間でも見方が分かれています。それだけに、不安を覚えるお母さんお父さんも多いかもしれません。そこで、予防接種について話がわかりそうな医者で、特に子供がいそうな場合に、本音を聞き出すのに有効な質問は、「先生のお子さんだったら、どうします?」です。  医者だって人です。わが子が大切ですし、いちばんかわいいと思っています。自分が持っている知識と経験を総動員して、一生懸命に子供のことを考え、その時点でベストと考える決心をするはずなのです。だからこそ、本音を聞き出せるでしょう。